people⼈を知る
- 奥羽エース警備
- ⼈を知る
MOVIE動画で知る奥羽エース警備
VOICE先輩たちの声
-
-
STAFF.01
入社 R5.9.1 男性
入社のきっかけ
私は会社のHPにも掲載されています「社員第一主義」という言葉を受け、自分自身も安心して仕事に取り組み、大好きな人を、街を、暮らしを護るスペシャリストになれると思い、入社を決意しました。
入社された後の印象警備というものは若い世代があまり活躍していないと思っていました。ですが、奥羽エース警備は若い方が多く、年齢関係なく活躍し、逆に若い世代がこの警備業界を牽引しているのではないかと感じました。今では、警備は年齢関係なく幅広い世代で活躍できると思っております。
これから入社される方へ一言奥羽エース警備は、方針である社員第一主義の通り一人一人の社員に向き合ってくれます。悩むこともなく楽しく、ワクワクしながら働くことができます。何よりも社員同士の仲が良く、どこよりも良い環境で働くことができます。そんな私たちと一緒に大好きな人を、街を、暮らしを護るスペシャリストになりましょう。
-
-
STAFF.02
入社 R1.10.7 男性
入社のきっかけ
前職を57歳で倒産退職して求職活動をしましたが、殆ど書類選考で落とされて面接までこぎつけたのが奥羽エース警備でした。 私的には前職のスキルを活かせる職が希望でしたが、先ずは働く事が先決との思いで入社しました。
入社された後の印象若い社員が多く営業層も若くて今後さらに伸びていく会社だと思いました。
これから入社される方へ一言
現場対応時も先輩から丁寧に指導してもらい、何より社員同士の仲がいいですね。私も未経験で最初は不安でしたけど研修期間で基本動作や無線操作を学び、現場に出てからは先輩が丁寧に指導してくれますので大丈夫です。
また新年会・記念式典・忘年会・BBQ等、飲み会もあり楽しいですよー。
-
-
STAFF.03
入社 R3.5.6 女性
入社のきっかけ
前職で人間関係と収入面で悩み、転職を考えました。
入社された後の印象未経験だったため、学ぶ事が多く、年齢的にも不安はありましたが、周りのサポートもあり、少しずつ成長することが出来ました。
これから入社される方へ一言研修期間で基本を学べますし、資格取得のサポートもあります。私も入社後1年で交通誘導警備業務2級の資格を取得しました。